薬学生が学んでおきたい社会人基礎力「チームで働く力(チームワーク)」

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 薬学生が学んでおきたい社会人基礎力「チームで働く力(チームワーク)」
  1. 社会人基礎力
  2. チームで働く力(チームワーク)
難易度:
初級

講座概要

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。
この講座では、薬剤師資格を持つ西島氏と西田氏が講師を務め、自身の体験を交えながら、薬学生の皆さんが将来、薬剤師として社会で活躍するために必要な「社会人基礎力」のひとつである「チームで働く力(チームワーク)」について解説します!

講師プロフィール

講師

西島翔希

2022年薬学部在学中に薬学生向け教育事業「株式会社Micelle」を設立。​2万人以上の薬学生・薬剤師を自社LINE公式に集客し、調剤薬局・ドラッグストアのプロモーションを行う。​LINE公式運用で培った経験から、医療ヘルスケア領域のLINEソリューション事業「Re.MEDIA株式会社」を設立。​調剤薬局・歯科医院などの医療機関、高等学校の生徒募集に関する分野で事業を営む。

講師

西田楓我​

学生起業家、経営者、SNSインフルエンサー。2022年神戸薬科大学薬学部卒業。在学中に薬学生向け教育関連事業で株式会社Micelleを起業。「べんぜん」という愛称で薬学生SNSインフルエンサーのポジションを築き、会社経営4年目の現在にいたる。​

おすすめの参加対象者

薬学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師への質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.7

(16)

75%

19%

6%

0%

0%

一緒に受講されている講座

2024/11/12 公開

聴くコミュニケーションのコツと聴く力が活きるシゴト

  1. ビジネススキル
  2. コミュニケーション
難易度:
初級
評価:
4.1

愛知県庁【愛知県児童相談センター/児童相談所】

2023/04/11 公開

ここだけ抑えておきたい! グループディスカッション・グループワークのポイント

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2024/07/30 公開

社会で活きる大学の学び!文系の強みが活かせる予想外の仕事とは?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2023/04/07 公開

学生のうちに身に付けておきたい主体性

  1. 社会人基礎力
  2. 前に踏み出す力(アクション)
難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

2024/06/28 公開

土木系の仕事とキャリア ~建設業1日密着に学ぶ~

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
4.6

鹿島道路株式会社